私の雑記帳
好きな花や植物の事、他何でも。。 この頃は花の名前と観察をした時を覚える為に記す事が多くなりました。
- | Admin
- | Up load
- | All archives |
やんばる歩き収め06.12.30
暮れも押し迫った30日、最後の山歩きに誘われました。
お掃除もなにもほったらかしてサクっと参加してきました。
オキナワスズムシソウのお花畑に遭遇!!
あまり人が通らない所なので、自由に広がっていっぱい花をつけていましたよ。

別な角度からも撮ってみました。

こんな可愛いツインな咲き方。

群生の感じがわかりますでしょうか。。

エビネの大株ですが、レンギョウエビネ、オナガエビネ、リュウキュウとかツルランとか、種類がありすぎて見分け方をきいてもどうも分かりません。

リュウキュウアイだそうです。花は何時なのでしょうか。
藍色の染料として使われるのですね。

これは道路沿いで、ムラサキシキブ?

色の濃いピンクのリュウキュウコスミレもすっと上品な感じで咲いてました♪

サルトリイバラが沢山実をつけて木の上に伝わってるのを
運転しながら見つけるKさんはさすがであります。

真っ赤な実がきれいでした。

こんなにたくさん!

セッコクが咲いていました。でも三脚をつかってもこんな風にしか写せません。見上げていたらあごが痛くなりました。

もう一箇所。

海の近くにも連れて行ってもらいました。
アオヤギソウは前は渓流の見かけましたが、こんな乾いた所でもみずみずしく咲いてました。
--- アオヤギソウではありませんでした。↓これはアキノキリンソウでした。花は似てますが葉が違います。 訂正します m(_ _)m (1.7)---

黄色い野の花が3っつ顔を近づけてた風景

お掃除もなにもほったらかしてサクっと参加してきました。
オキナワスズムシソウのお花畑に遭遇!!
あまり人が通らない所なので、自由に広がっていっぱい花をつけていましたよ。

別な角度からも撮ってみました。

こんな可愛いツインな咲き方。

群生の感じがわかりますでしょうか。。

エビネの大株ですが、レンギョウエビネ、オナガエビネ、リュウキュウとかツルランとか、種類がありすぎて見分け方をきいてもどうも分かりません。

リュウキュウアイだそうです。花は何時なのでしょうか。
藍色の染料として使われるのですね。

これは道路沿いで、ムラサキシキブ?

色の濃いピンクのリュウキュウコスミレもすっと上品な感じで咲いてました♪

サルトリイバラが沢山実をつけて木の上に伝わってるのを
運転しながら見つけるKさんはさすがであります。

真っ赤な実がきれいでした。

こんなにたくさん!

セッコクが咲いていました。でも三脚をつかってもこんな風にしか写せません。見上げていたらあごが痛くなりました。

もう一箇所。

海の近くにも連れて行ってもらいました。
アオヤギソウは前は渓流の見かけましたが、こんな乾いた所でもみずみずしく咲いてました。
--- アオヤギソウではありませんでした。↓これはアキノキリンソウでした。花は似てますが葉が違います。 訂正します m(_ _)m (1.7)---

黄色い野の花が3っつ顔を近づけてた風景

スポンサーサイト
コメント
歩き初めはいつですか、
kazhoさん、( ^ ^ )/ こんちは
歩き始めは明日の予定です。
季節はじめのすみれはこちらでは平地のリュウキュウコスミレが
一番ですが、そろそろ北部の山や山道でも咲き始めました。
タチツボすみれはもう少し後だと思います。
そちらとはちょっと違いますよね。
kazuhoさんも結構vol病に感染してしまっている様子 (*´pq`)クスッ
歩き始めは明日の予定です。
季節はじめのすみれはこちらでは平地のリュウキュウコスミレが
一番ですが、そろそろ北部の山や山道でも咲き始めました。
タチツボすみれはもう少し後だと思います。
そちらとはちょっと違いますよね。
kazuhoさんも結構vol病に感染してしまっている様子 (*´pq`)クスッ
わぁーい、明日ですか、
明日転んでも起き上がって、足許気をつけて行ってらっしゃい。
vol病、そうです先生が昔の「すみれ」に間違えて入って来なか
ったら感染しなかったです。vol先生と言うと「やだ」と言われるけど、やっぱ先生です。
春を待つ心の中は、雪や氷の溶ける暖かさへの期待が半分、半分はスミレに会える嬉し
さですかね、と書くと重症と言われそう。
vol病、そうです先生が昔の「すみれ」に間違えて入って来なか
ったら感染しなかったです。vol先生と言うと「やだ」と言われるけど、やっぱ先生です。
春を待つ心の中は、雪や氷の溶ける暖かさへの期待が半分、半分はスミレに会える嬉し
さですかね、と書くと重症と言われそう。
(*´pq`)クスッそうですね、 診断するともう重症です。
お互い重症同士ですね。
明日はすみれに会えるところかどうか分かりませんが
きっと新しい出会いがありそうな気がしています。
お互い重症同士ですね。
明日はすみれに会えるところかどうか分かりませんが
きっと新しい出会いがありそうな気がしています。
末永く今年度もよろしくお願いしますね~ヾ(o´▽`)ノ” ゚+。:.゚オォ→→゚.:。+゚
明日も黄色いのにたくさん出会いますように
明日も黄色いのにたくさん出会いますように
今日の初山歩きは久しぶりに山のてっぺんまで上がりました。
普段は沢とか林の中を歩くので意外と頂上は少ないのです。
アップは画像を整理してからぼちぼちと。。
こちらこそ今年もよろしくお願い致しますヾ(o´▽`)ノ” ゚+。:.゚オォ→→゚.:。+゚
普段は沢とか林の中を歩くので意外と頂上は少ないのです。
アップは画像を整理してからぼちぼちと。。
こちらこそ今年もよろしくお願い致しますヾ(o´▽`)ノ” ゚+。:.゚オォ→→゚.:。+゚
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
初めまして。
この時見たリュウキュウアイは山の奥の方に生えていました。今はもう使われていない旧道の名残のある場所でした。
昔、藍染めの作業をしていた場所なのかも知れません。そういえば私もまだ花を見ていませんでした。
この時見たリュウキュウアイは山の奥の方に生えていました。今はもう使われていない旧道の名残のある場所でした。
昔、藍染めの作業をしていた場所なのかも知れません。そういえば私もまだ花を見ていませんでした。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL
リュウキュウアイで染めたの着てさ、海辺でも散歩したら、きゃーチョウ素敵じゃん。