私の雑記帳
好きな花や植物の事、他何でも。。 この頃は花の名前と観察をした時を覚える為に記す事が多くなりました。
- | Admin
- | Up load
- | All archives |
コウシュンシュスラン09.10.24・25
めったにあえない花を見る事が出来ました。
この日は台風の影響もあって、前日から雨で、朝は大丈夫かなと心配でしたが、現場に着いた頃から雨が上がり、ちょっと暗かったですが、珍しい花に気持ちが高揚するのを押さえられないままにシャッターを押し続けました。
まずはシャキっとした立ち姿から。
キバナシュスランの仲間で高さは20cm位、花はとても小さい白い花です。

もう一株、こちらは花が3つ咲いててすこし首を傾けて咲いてました。

又来年見られるとは限らないと聞いていたので、みんなで交代しながら、花を一つずつ全部写して行きました。風で揺れて難しかったのですが、どうにか写った花を載せてみます。

変った形の花ですよね。

家に帰ってから調べたのですが、沖縄のレッドデーターブックによると、
(学術的価値: 沖縄島には花が倒生する型と倒生しない型が知られ、他の産地のものとやや形態が異なる。)とありました。
この花は倒生する型で、つまり花が逆さまに付いているという事で、花の上のほうで二つに割れた白い花弁は唇弁ということになるようです。逆さまでない花も見てみたくなりました。
そうすぐに叶うものではないのは判っていますが。。

葉です。カゴメランに似ている見たいですが、色が濃く模様も違うように思います。
花のまだ付かない葉はもっと模様がはっきりして綺麗みたいで、花が付くと模様が少し薄くなってくると聞きました。それでも綺麗です。茎の色も赤いですね。根はほふくしてから上に立ち上がるらしいですが、土に埋まって判りませんでした。

近くに小苗の葉裏がひっくり返せるのがあって写してみたら、深い紫を帯びた様な赤い色でした。
これもコウシュンシュスランの特徴の一つみたいです。

翌日も又別な方達に同行させていただいてこの花を見に行ってきました。
台風の風と結構強い雨の中、はるばる遠くからそれでも撮影にいらっしゃ方達は本当に凄いと思います。雨が止まないので傘を差しながらの撮影になりました。昨日、岩の上に咲いてた花のその横で雨水が流れて滝のようになってしまい、少し雨が少なくなった時に小さな滝をバックに写してお別れしてきました。

近くで若い株が2株あって、来年咲いてくれるといいのになぁと願わずにはいられませんです。
この日は台風の影響もあって、前日から雨で、朝は大丈夫かなと心配でしたが、現場に着いた頃から雨が上がり、ちょっと暗かったですが、珍しい花に気持ちが高揚するのを押さえられないままにシャッターを押し続けました。
まずはシャキっとした立ち姿から。
キバナシュスランの仲間で高さは20cm位、花はとても小さい白い花です。

もう一株、こちらは花が3つ咲いててすこし首を傾けて咲いてました。

又来年見られるとは限らないと聞いていたので、みんなで交代しながら、花を一つずつ全部写して行きました。風で揺れて難しかったのですが、どうにか写った花を載せてみます。

変った形の花ですよね。

家に帰ってから調べたのですが、沖縄のレッドデーターブックによると、
(学術的価値: 沖縄島には花が倒生する型と倒生しない型が知られ、他の産地のものとやや形態が異なる。)とありました。
この花は倒生する型で、つまり花が逆さまに付いているという事で、花の上のほうで二つに割れた白い花弁は唇弁ということになるようです。逆さまでない花も見てみたくなりました。
そうすぐに叶うものではないのは判っていますが。。

葉です。カゴメランに似ている見たいですが、色が濃く模様も違うように思います。
花のまだ付かない葉はもっと模様がはっきりして綺麗みたいで、花が付くと模様が少し薄くなってくると聞きました。それでも綺麗です。茎の色も赤いですね。根はほふくしてから上に立ち上がるらしいですが、土に埋まって判りませんでした。

近くに小苗の葉裏がひっくり返せるのがあって写してみたら、深い紫を帯びた様な赤い色でした。
これもコウシュンシュスランの特徴の一つみたいです。

翌日も又別な方達に同行させていただいてこの花を見に行ってきました。
台風の風と結構強い雨の中、はるばる遠くからそれでも撮影にいらっしゃ方達は本当に凄いと思います。雨が止まないので傘を差しながらの撮影になりました。昨日、岩の上に咲いてた花のその横で雨水が流れて滝のようになってしまい、少し雨が少なくなった時に小さな滝をバックに写してお別れしてきました。

近くで若い株が2株あって、来年咲いてくれるといいのになぁと願わずにはいられませんです。

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL