fc2ブログ

私の雑記帳

好きな花や植物の事、他何でも。。 この頃は花の名前と観察をした時を覚える為に記す事が多くなりました。

シマニシキソウ

沖縄では、道端、草地等どこでも見られて、年中花もあり見間違う事はないですが、同様に観察してみた。公園の階段で。2013.10..21 別名タイワンニシキソウ。
シマニシキソウ20231021-1

more »

スポンサーサイト



コニシキソウ

かなり以前に写したものですが、比較の為画像拡大して確かめてみました。2013.9.4葉は茎の上部でよく分岐する。
コニシキソウ20130904-1

more »

ハイニシキソウ

花友さんのブログで紹介のあったハイニシシキソウ、探して見たらあちこちにありましたので、私も素通りしないで観察してみることにしました。 
町の駐車場のコンクリートの間に。2023.10.17~20~21
ハイニシキソウ20231020-1

more »

コバノニシキソウ

この仲間はたくさんあって、見分けが大変かなと、後回しにしてました。でも。。と昨年撮ってあったものと、家の周りにあるもので、詳細をみてみました。
これは昨年散歩の途中、砂利道に生えていたもの。2022.11.3
コバノニシキソウ20221103-1

more »

パキラ

アオイ科 パキラ属
観葉植物として広く鉢植えに使われていて、それを庭木として植えられている光景もあります。これは前回のノボタンの近くで、野性化したというより道路わきに植栽された感じでした。鉢植えでは見られない花が咲いていたので、撮ってみました。2023.6.8
この姿で高さは3m程度、野性化すると更に大きくなれるかも知れません。
pakira20230608-1

more »

ダキバアレチハナガサ

長い名前の付く帰化種。先日の公園の入口で、ヒメクマツヅラと少し違う様な気がした。茎がしっかりとしてまっすぐ立ってる。2023.4.18
ダキバアレチハナガサ20230418-1

more »

ターリア ゲニクラータ

学名がそのまま読まれて和名になった様です。先日の湿地で見たもの。
下ばかり見て畔をあるいてて急に目の前に現れたって感じ。2022.10.11
ゲニクラータ・ルミノイデス20221011-5

more »

ハマベブドウ

海に近い湿地の散歩で道に出ようと思ってこの樹を見つけました。2022.10.11
葉の形が面白い。高さは4~5m。タデ科らしい。
ハナベブドウ20221011-1

more »

コミカンソウ属

毎週発生する台風で山歩きはずっとお預けになってて、歩けるか心配になってくる。
キダチコミカンソウ  7月の石垣島で見たもの。2022.7.10
コミカンソウによく似ていますが、こちらは熱帯~亜熱帯アジア、アメリカからの帰化種。茎は直立して高さ60cm前後。
キダチコミカンソウ20220710-1


more »

アカザカズラ

運動不足解消の散歩道で見た花。スマホ画像です。
南アメリカ、西インド諸島原産の帰化種でつる性の多年草。道端で野生化した姿。
アカザカズラ2022.8.30-1

more »

 | HOME |  »

プロフィール

こまつな

Author:こまつな
ホーム
沖縄の植物

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索